2023/03/15
初心者でも副業として成立するネットビジネスですが、株式投資と言う物があります。これは口コミによっては詐欺であると言われることがありますが、なぜ詐欺であるかと言われると、危ない銘柄を進んで購入しているからです。
何故このようなことが起きるかですが、本来株は会社の情報を知った上で購入し利益を得ようとすることを株式投資と呼びます。
ですが中にはセミナーなどで○○の銘柄が大幅に値上がりするだとか言われている株式投資もあり、そうした情報を信じて投資してしまうと失敗してしまうのです。
では、何故セミナーでのそうしたお話を信じてしまうかを解説します。
多くの株式セミナーで悪質な詐欺まがいの物は、有料でセミナーを開催したうえで、利益にならなかった場合、お金を返金することを提示してくるのです。
それを信じて相手側が言う株を購入すると利益にならず不良企業をつかまされるのです。では、なぜそのようなことを行うかについて解説しますと、経営がうまくいっていない会社に資金を集めるには、騙してでもよいので株などで資金を融資するという手法を取ります。これを会社の役員がセミナーと称して行うことで、参加者にどうしようもない会社を購入させるのです。
では、こうした嘘のセミナーを開催する者たちについてどうすればよいかを解説します。こうしたセミナーは多くは事前情報が無いのです。
セミナーで情報が一切ないセミナーと言う物はかなり怪しく、事前にどのようなお話をするのかすら分からない会社のセミナーは怪しいということです。
つまり事前に情報がはっきりしていて、何度もセミナーで講演している方であれば名前を検索するだけで本人の写真付きで紹介されるのですが、名前を検索エンジンで入れても写真すら出てこないセミナーの講師は怪しいと見るべきです。
では、株式投資の正しいやり方についてですが、これは自分で好きな銘柄を購入する他に、会社の利益を見てから購入を検討するという手法があります。
株式投資はあくまで会社への融資をする事を指し、利益がある会社に融資をしたい場合株式価格が高騰しているため融資額は高いのですが、有名ではない会社でも利益さえ上げていれば株を安く購入できるものもあります。
そうした株に狙いを定めて購入するのが初心者向けの株式投資になり、まずは、購入したい会社の資本金を確認し会社に資金があるかどうかを確認ご融資死していくのが望ましい初心者の株式投資法になります。